医者と病院に殺されないための知識ブログ

医療界は現代医学に支配されており、標準治療を受けることが常識とされています。が、それによって多くの命が失われているのです。この事実を日本人に伝えるのがこのブログの目的です。

「世界中のがん診療ガイドラインに放置をすすめているものなどない」の真相



✳️【がん診療ガイドライン】

 がんが治る可能性が高いにもかかわらず、積極的治療を勧めずに「放置が1番」と言うことは、医学的にも科学的にも倫理的にも大問題です。 


 どんながんにどんな治療を推奨すべきかは、がんの種類ごとに「がん診療ガイドライン」にまとめられています。現時点での最新情報を含め、すべての情報について、専門家が集まり、吟味し、最善の治療法をまとめたものです。世界中のガイドラインを見ても、早期がんに「放置」を勧めているものは一切ありません。 


 唯一、すぐに治療をおこなわないことが推奨されているのが前立腺がんです。 勝俣範之〈医療否定本の嘘〉より



✔️【反論〈放置をすすめないのは当たり前〉】

 世界中のガイドラインに放置を勧めているものは一切ない?


 それはそうでしょう。たとえ意味がない治療でも、ガンガン治療しないと儲かりませんからねぇ。



【近藤誠はもともとガイドラインに従っていた】

 ところで、勝俣範之はまったく触れていないのですが、近藤誠はもともとガイドラインに従って抗がん剤治療をおこなっていた人なのです。


 しかし、治らないどころか、患者たちが次々と死んでいく、なにかがおかしい──という経緯を経て、「標準治療は間違っている」という結論にたどり着いた人なのです。


 このエピソードは近藤誠の本にも書かれていることなのですが……?



【まとめ】 

 ●有害無益なものでも治療をしないと儲からないので、ガイドラインが放置をすすめないのは当たり前のこと。


 ●近藤誠はもともとガイドラインに従った治療をしていた。



🏥国民病のがん。手術などの標準治療で治療するのが常識とされていますが、標準治療は大変危険なものなのです。食事療法をぜひご検討ください。

がんは3大標準治療では治らない!がん食事療法を知ってください!


目次へ

がん治療論争!勝俣範之vs近藤誠編(勝者はあなたが判断してください)目次

「早期乳がんを5ミリの段階で手術していれば治っていた」の嘘



✳️【5ミリで見つかった段階で手術を受けていれば……】

 5ミリで見つかった早期乳がんを放置して、骨と肺と肝臓に転移し、最初にがんが見つかってから18年後に、58歳で亡くなった女性の最後の2年間が、『いのちを楽しむ─容子とがんの2年間─』というドキュメンタリー映画になっています。 


 彼女は、最初にがんが見つかったときに近藤医師のところに相談に行き、「まだ小さいから様子を見よう」と言われ、乳がんを放置することを決めたそうです。 


 でも、6年後には5ミリだった乳がんが4・5センチほどになっていて、皮膚を突き破る恐れがあったため温存手術を、その9年後には骨と肺と肝臓に転移して放射線治療を受けることに。すでに亡くなった方の治療について、とやかく言うのは大変失礼ですが、私だけではなく、ほとんどの医師は「5ミリで見つかった段階で手術を受けていれば……」と思うはずです。 


 乳がんのステージ1の5年生存率は90%以上。乳房温存術という体に負担の少ない手術で、9割以上の確率で治っていたと考えられます。 


 この患者さんは、がんを放置し、がんが大きくなってから温存手術、転移してから放射線治療を受け、結果的に、がんを治すことができずがんと最期まで戦わなければならなくなりましたが、そのことを十分に予測・承知した上での選択であったのか、疑問が残ります。 


 そもそも近藤医師は、自覚症状のない早期がんはほとんど「がんもどき」といつも言っています。この方の場合、例外的に「本物のがん」だったということでしょうか。 


 ドキュメンタリー映画のなかの「容子さん」からは、がんになったからといって「がん患者」として生きるのではなく、自由に生きたいという意思を感じます。だからご自身が選んだ治療に十分に納得されていたでしょう。 


 ただ、近藤医師の本を読んでがんについて勉強し、近藤医師を主治医に持って近藤医師から話を聞くなかで、正しい情報がきちんと伝えられた上での自己決定だったのでしょうか。 


 医師は正しい情報を患者さんに説明する義務があります。偏った情報しか伝えられていなかったのだとすると、医師の説明義務違反に当たると思います。 勝俣範之〈医療否定本の嘘〉より



✔️【反論〈「治した」と称しているだけ〉】

 まず、「乳がんのステージ1の5年生存率は90%以上」という意見なのですが、早期発見・早期治療の有効性が否定されている以上、ほうっておいても大丈夫ながんもどきを治療して「治した」と称しているだけにすぎません。



【がんもどき】

 ところで、『そもそも近藤医師は、自覚症状のない早期がんはほとんど「がんもどき」といつも言っています』──近藤誠はそんなことは言っていないと思いますが。


 「がん検診で見つかったがんはがんもどき」


 または……


 「自覚症状のない早期がんでも、本物のがんはすでに転移しているので治療をしても意味はない」といったことを言っていたと思います。



【放置を選んだからこそ58歳まで生きられた】

 仮に勝俣範之の指摘どおりだったとしても、そのとおり、「例外的に本物のがん」だったんでしょうね。


 しかし繰り返すように、早期発見・早期治療に意味がないことはデータで明らかになっているので、たとえ5ミリの段階で手術をしたところで58歳以上生きられたかはわかりません。


 放置を選んだからこそ過剰治療で寿命を縮めず、58歳まで生きられた、という見方が適切でしょう。 


 100歩ゆずって、5ミリの段階で手術を受けていれば治っていたとし、近藤誠の明らかな判断ミスだったとしましょう。


 しかし、それを非難するのは卑怯なセレクション・バイアスです。放置を選んだからこそ長生きできた人が圧倒的に多い可能性もあるんですから。


 映画化された容子さんというたった1人のミス例(かもしれないもの)を取り上げて糾弾するというのはフェアではありません。



【医師の説明義務違反】

 最後に──。 


 「医師は正しい情報を患者さんに説明する義務があります。偏った情報しか伝えられていなかったのだとすると、医師の説明義務違反に当たると思います」──そっくりそのままお返しします。



【まとめ】

 ●早期発見・早期治療の有効性が否定されているので、勝俣範之の反論は土台からズレている。



🏥国民病のがん。手術などの標準治療で治療するのが常識とされていますが、標準治療は大変危険なものなのです。食事療法をぜひご検討ください。

がんは3大標準治療では治らない!がん食事療法を知ってください!


目次へ

がん治療論争!勝俣範之vs近藤誠編(勝者はあなたが判断してください)目次

「超早期がんでも放置してはいけない」の嘘



✳️【超早期がんでも対応が必要】

 さらに、子宮頸がんの超早期がん(上皮内がん)では、治療をせずに経過観察した報告があります。40~58%の人ががんが自然に縮小した一方、3~5%の人が浸潤がんになっていました(Cancer 1996他)。 


 早期がんなら、なおさら注意が必要です。早期胃がん患者さん56人を半年以上(最長11年)無治療で経過観察した報告があります。何も治療をしなかったところ、36人が進行がんになりました。これは、大阪府立成人病センターの報告です(Gut 2000)。 


 つまり、どんなに超早期のがんでも、進行・再発する可能性はあり、さらには、がんで亡くなる可能性もあるということです。にもかかわらず、「非浸潤がんはがんもどきだから、放っておけばいい」というのは、あまりに乱暴で、危険な言い方だと思います。どんなに超早期のがんであっても、進行・再発する可能性が否定できない限り、やはり適切な対応が必要なのです。 勝俣範之〈医療否定本の嘘〉より



✔️【反論〈食事やライフスタイルを改善すれば放置しても構わない〉】

 これは近藤誠の理念には少し反するのですが……


 ●酒・煙草をやっている人は酒・煙草をやめる


 ●運動をやらない人は運動をする


 ●ジャンクフード、加工食品、精製炭水化物を食べてきた人はそれらを口にしない


 ……など、このように食事やライフスタイルを改善することで、がんの進行を止めたり自然退縮に追い込んだりすることが可能です。


 ただ放置するのはダメですが、有害無益な標準治療で積極的治療をする必要はないのです。



【上皮内がんは放置に限る】 

 最後に、上皮内がんはやはり放置したほうがいいと、誰もが頷かざるをえないエピソードを紹介します。 


 20代の女性100人ががん検診を受けると、そのうち1%の1人に子宮頸部の上皮内がんが見つかるそうです(産婦人科治療 2007)。 


 1975年の20代女性の人口は約1000万人なので、約10万人が上皮内がんを持っていたことになります。


 そして当時は検診受診率はほぼ0だったので、ほとんどすべての上皮内がんが放置されていたことになります。 


 ところが、1975年に上皮内がんで亡くなった20代女性は、わずか9人だけにすぎなかったのです。


 勝俣範之の理念に従うなら、その9人を救うためにほかの99000人以上の女性も治療を受けなければならないことになります。 


 がん治療がただな上に、体にダメージがまったく残らないのならまだしも、がん治療はただではない上、過剰治療によって体にダメージをこうむるというリスクが存在します。


 これでもすべての上皮内がんの持ち主が治療を受けるべきだと主張するのでしょうか?


【まとめ】

 ●超早期のがんも上皮内がんも、標準治療による積極的治療はしてはいけない。



🏥国民病のがん。手術などの標準治療で治療するのが常識とされていますが、標準治療は大変危険なものなのです。食事療法をぜひご検討ください。

がんは3大標準治療では治らない!がん食事療法を知ってください!


目次へ

がん治療論争!勝俣範之vs近藤誠編(勝者はあなたが判断してください)目次